2012/01/28

プロトン現象続く

以下NICTからのメールの引用です。今回は随分長く続きますね。
27日の増加は別のフレアの影響でしょうか?
---------------
GOES-13 衛星の観測によると, 01月23日05時30分UTに、10MeV以上のプロトン 粒子フラックスが1.0e+01PFUを越えました。
01月23日06時30分UTに、10MeV以上のプロトン 粒子フラックスが1.2e+02PFUを越えました。
01月23日08時55分UTに、10MeV以上のプロトン 粒子フラックスが1.0e+03PFUを越えました。
プロトン現象は01月24日15時30分UT頃に最大に なり、フラックスの最大値は6.3e+03PFUです。
01月25日04時50分UTに、10MeV以上のプロトン 粒子フラックスは5.0e+02PFU以下になりまし た。
01月26日10時45分UTに、10MeV以上のプロトン 粒子フラックスは5.0e+01PFU以下になりまし た。
01月27日21時05分UTに、10MeV以上のプロトン 粒子フラックスが1.0e+02PFUを越えました。

2012/01/09

YAESU MUSEN CO.

バーテックススタンダードは1月1日から八重洲無線に商号変更したらしい。(CQオーム情報)
懐かしの八重洲無線に戻るのはうれしい気もするが、モトローラとの関係や経営的な部分でどういう風になるのか気になります。

2012/01/07

YAMAHA EF9HiS

 ヤマハの50ccガソリン発電機、EF9HiS(EF900iSのDIY店向け商品)が近くのDIY店で初売り特価69,800円。
 価格.comで見たところ84k円位(EF900iSは79k円位)なので、即決。なお、メーカー希望小売価格は税込み136,500円です。

 組み込み用のノイズフィルターが別売り4k円位で販売されていますが、それよりTDK製あたりの物を延長コードに組み込んだ方が安上がりで性能も期待できるのではないでしょうか。どうせ、延長コードは必須ですし。
 なお、延長コードへの組込位置はEF9HiSに出来るだけ近いところにしなければ、延長コード自体がノイズ送信アンテナになってしまうので要注意です。

※ EF9HiSにはDC用の充電ケーブルが付属していますが、EF900iSには付属しないとのことです。しかし不要ならちょっとお安いEF900iSのほうで良いのではないでしょうか。


2012/01/04

ウクレレ完成

2012年、あけましておめでとうございます。
ArTec(アーテック)社のウクレレキット。
年末からボチボチ作っていましたが、嫁の実家に行ったこともあり中断。本日やっとニスも乾き、弦を張りました。
小学生の工作で売られていたのもですが、側面板の貼り付け、削りだし加工など、ちょっと小学生では厳しいのかなとも思います。
側面板の固定は付属の輪ゴムではやや張力不足なので、側面板に沿って紐で縛り、くぼみ部分はあて板か紙を丸めたもので押さえ込むと良いです。
ボンドは付属の物を使ったほうが良いです。市販の木工ボンドを使う場合は速乾性での物でないと厳しいです。